スープのほとり創作メモだったり、広く浅いつぶやきの煮込み料理

weveboxのお礼は、最新一件のみを📌しています(仮)! 返信はこちら!

2025年3月 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

はし

気になるボタン増えてるるるるるる!!!

そいつですか~~ッ趣味が合いますねェ!
一緒に踊っていただけますか💐
お知らせありがとうございます嬉しい!!!!!
お礼

はし

待って!!!!!!!!!!!!
こっそり追加してたキャラページのいいねボタン押してくださった方、おる!
ありがとうございますわたしも好きですそいつとあなたが👉✨

はし

シオンってどうして自分をやたらと消費したがるんだろうなと考えて、宵君という種族全体がそうなのかもと思った

時渡りっていう手段を持ってる宵君にとって死っていうのはそこで終わりというわけではないので、生きることよりも役割を果たすことの方が重要なんだろう

#シオン
#宵君
創作メモ

はし

猫ちゃん動画に映ってる不動の犬ポジションて具体的に誰だ?
で、真っ先に思い浮かんだのが、ハイキュの海 信行くんですね 音駒だからか
でもベストアンサーな気がしている

#ハイキュー
好きの話

はし

猫ちゃん動画に映ってる不動の犬みたいなポジションのやつ好きすぎ
好きの話

はし

シオンは宵君の生き残りであることを自覚こそしてるが自負はしてなくて、普通の人と同じことを平気でしたがる

何の集まりかもわからない人混みに突っ込んだり、見たことない食べ物をろくにあらためず食べたりするので、守る側としてはたまったものではないギルド

#シオン
#ギルド
創作メモ

はし

ヒルシャの敬語口調はわりと最近変えたもので、その理由は自分に奥さんがいたら敬語で話しかけられたいと思ったから

なので、結構口調が乱れる
すげぇですね! とか言う

#ヒルシャ
創作メモ

はし

ヒルシャは元々スター役の方に興味があって、イゾルテは娘役の方に興味があったが、成長してみればそれぞれ逆の方が相応しいってことで現在の状況になっている

それでもたまにヒルシャは格好つけてイゾルテを口説きたがるし、イゾルテも満更でもない(しつこいと怒る)

#ヒルシャ
#イゾルテ
創作メモ

はし

日常のちっちゃいことにも感化されやすいヒルシャが女優の次はあれになりたい! と騒ぐのを、アンタは女優以外向いてないよと度々諭すイゾルテ
本心から言っているのに、私と一緒にいたいんですね〜ふふふ! ってハグ付きで返されるのも慣れた様子で適当にあしらっている

#ヒルシャ
#イゾルテ
#小エピ
創作メモ

はし

リゼって本人含めて誰が思ってるよりエトのことが大好きなんすよ、本当に

#リゼ

はし

意を決してとるトンデモ行動はもちろん大好きだけど、すでに当然のものとしてトンデモ行動しちゃうっていうのはね…………また最高にいいんだよなぁ そ〜〜大好き
好きの話

はし

そんな展開があるのかは置いといて、エトが地獄みたいな道に進もうとしたら、エレナは当然の顔でついていってくれると思うんですよ
お兄ちゃんは前にそうしてくれたでしょうって

表向きには熱量に差があるよう見えてそうではなく、出力されるものは同じな双子大好き

#エレナ
#エト
創作メモ

はし

なぜ結婚なんて凄まじいエネルギーを要求されるお題の前で、別のことに走ってしまったのか
単にタイミングでしかないんだけど、助走距離を失って ッウン!! ってなるなっとる

気負わずやります 目指すは完走!
雑記

はし

2025/03/24にメッセージ下さった方へ!
(キャプション自動取得対象外)
わ〜〜〜〜!! 〜〜い!!!!!!!🙌
メッセージありがとうございます!
お疲れさまと嬉しいお言葉で、泣きの日々が心底報われました!!
見やすさは何より重視したポイントだったので、汲み取ってもらえて最高です
久々に使った脳に幸せ物質が染み渡る……がんばってよかったなぁ🥺

ぜひいつでも遊びにいらしてください 大歓迎のポーズでお待ちしています!!畳む


#返信
お礼

はし

作業してない日もあるけど、10日かかったのか~
0からスタートにしては頑張った……と思いたい……
雑記

はし

エトリゼちゃん概念香水がきたぞ! の話!
長いので畳みます

おなじみのセント・リーさんにオーダー
概念優先で、香りのイメージは、
・通常なら出会わないものが交じりあった賑やかな香り
・可能であれば少しだけ冷たい夜のような香りもあると嬉しい
にしました

で……!
届いて、嗅いで2秒の感想、バチバチに甘ぇ!!🍭
フルーツドロップの袋を開けた時の匂い、あれがする
香りレターによるとトップノート(初手の数分香る部分)は、エトのイメージらしく、にこにこして愛嬌のあるところを拾ってくれたみたいです
リゼといる時は、あんまりにこにこではないんだけど……単体のイメージとしてならわからなくもない範囲

そしてミドルノート(少し後から数時間香る部分)
これがすごい事件
トップが徐々に落ち着いて、おそらく夜の部分、涼しいスーッとした香りの存在を感じ始めるんですが、それを上回るくらい濃い甘い香りも同時に立ち上がってきてぇ……

これ……事 後 の 夜 で は

二人はパレードでリゼが死んだ日の夜に一線を越える(という二次設定)は書いたけども!
かつての冷たくなった時間を、甘さで塗り潰そうとしてるようなそんな気がして、非常に良……っていうかストレートにえっちです このミドルノートは! えっちです!

ラストノート(最後に残る香り)がリゼのイメージらしく、だんだんとそこに繋がっていくわけですが、この移り変わりの時が本当にリゼって感じの匂いがしつつ、でもリゼにしてはまだ甘いかも、の揺らぎあって、誰かが居る痕跡が色濃くて最高

それも過ぎると、やっと本当のラストノートって感じで、シダー系の落ち着いた香りになります
ラストノートは種類が少ないので、偶然ってほどでもないのですが、このシダーはエレナの時の表現にも使われてたので、二人のあれこれに巻き込まれがちな彼女の存在も感じる良いラストでした
いずれ二人(三人)にこういう穏やかな未来が訪れるといいなぁって感じの温かい終わり

今回もみっちり解釈の妄想が捗る一本でした
世界にありがとーーー!!
畳む

はし

シオンを拾い育てたのはギルドだが、その前に時渡りの事故に遭ったギルド(当時は普通の学生)を拾ったのがシオンと同一人物であるアヤタラ

アヤタラは、混乱するギルドを自分なら元の場所へ帰せると唆して、しばらく手元に置いていたが、最後は死に別れることになった

死したアヤタラの身体から、時渡りの力を手に入れたギルドが元の場所へ帰る選択肢を捨てて、過去を遡り、拾ったのが今のシオンに繋がっている

#シオン
#ギルド
創作メモ

はし

数日前に知ったばかり(遅)のレスポンシブデザインとCSSについて勉強し始めているのですが、泣きそうなくらいわけわかんない時間を超えて、今楽しくなってきているところです
何でもわかる予感がする頃が楽すい
雑記

はし

どうにか文字サイズだけでもまともに表示されないかとあれこれやってみてるんですが、力及ばずでした
骨董品の使用ツールが良くないのか……何なのか……🤔
雑記

はし

はじめてサイトをスマホから見てみたのだけど、メニューの見つけにくさにびっくりしました
んーーーー色々参考にして、改善してみます
雑記

はし

サイト作るにあたって、自我はいらんなと思ってプロフィールは特に作ってなかったけどあったほうがいいのかなと思うこの頃🤔
雑記

はし

攻め側のかわい〜〜ところも見たいので、えちぃことに積極的な女子はええぞ(ええぞ)!!!
好きの話

はし

ワ〜、何回見直しても新しい良……ポイントに出会う 好き……
元隊とは違う、二宮さんの今の立ち位置好きだぁ

ちなみに最新刊(28)で瞬間最大Cawaiiを叩き出したのは蔵内です
作ってるのもペンギンシューター🐧てお前お前お前〜〜ッ

#ワールドトリガー
好きの話

はし

うちの子よその子問わず、創作男女を心ゆくまで浴びたい……!!!!
雑記

2025年2月 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

はし

「お兄ちゃんは何でもある程度思い通りにできるぶん、我慢が足りない」
「双子の妹っていう立場からのプロファイリングは冗談にならないので慎重にやって」

#エレナ
#エト
#小エピ
創作メモ

はし

自分がいなくなってもお前は十分生きてられるんだろうなとシオンに伝えたら、それは全くその通りだと返されて、む……ってなるギルド
でもお前が私の元を去る時、ひとつ何かが終って、少し泣くだろうって普通のトーンで付け加えられて、もう一回む……ってなるギルド

#シオン
#ギルド
#小エピ
創作メモ

はし

三等分が全員下手くそすぎて爆笑してる三馬鹿

#三馬鹿(シオンギルドヒルシャ)
#小エピ
創作メモ

はし

「どうして俺が選ばれてんのかなって思う」というリゼの発言に、それは散々死ぬ思いで伝えたじゃんって怒りかけたら、続けて「すげぇ嬉しいけど」って赤くなって言うので許すエト

#エトリゼ
#小エピ

はし

エトリゼの嫉妬の話

リゼはほぼ嫉妬しない
エトがかわいい子に言い寄られてるのを見たら、あっちの方が良さそうなのに不思議だなって感想を抱く

エトは完全に嫉妬しい
エレナにくっついてるの見ても僕にしといてよって思うし、自分で贈ったぬいぐるみでも抱いて寝てたら退かす

#エトリゼ

はし

今回の一枚 、どれが好きかで趣味がわかりそうな画だなと思う
わたしは真ん中がキャラの関係が見えて好きです
雑記